検索結果一覧
条件を再設定する
フーズラボ・エージェントで転職するメリット
サイトに掲載されない
特別な求人を、
キャリアドバイザーが
紹介します。
あなたの転職活動をサポートします。
転職のお悩みなどお気軽にご相談ください。
飲食のお仕事体験談
ここでしか身につけることのできないスキルを習得できた
ミシュラン・ビブグルマン掲載店ではたらくことのメリットは、そこでしか身につけることのできないスキルを身につけられることにあるとわたしは考えています。わたしがはたらいていたミシュラン・ビブグルマン掲載店はスイーツを専門としてたのですが、見栄えのいいスイーツで非常に評判の高いお店でした。難しいデコレーションなどのスキルはミシュラン・ビブグルマン掲載店のこのお店でなかったら習得することができなかったであろうと思っています。ミシュラン・ビブグルマン掲載店それぞれ習得できるスキルはかなり異なってくるので、そのお店を選ぶ前に、就職する前に事前にどんな技術を身につけることができるのか調べておくことを強くおすすめします。
全てのお客様に良いサービスをしたいという思い。
私はリゾートホテルのレストランに勤めていた事がありますが、観光地なので、家族、カップル、団体ツアーなどさまざまなお客様がいらっしゃるので臨機応変なサービスが求められていました。例えば海外のお客様は文化が違うのでスプーンとフォークを用意したり調味料を変えたり、その国の言語や会話力が求められていました。近年はたくさんの中国のインバウンドのお客様に来ていただいたのですが、文化の違いからか日本のお客様が離れて行ってしまうという、難しい問題になっています。全ての方がそうとは限りませんが、そういった事から、スタッフにも中国の方はぞんざいに扱われがちなのです。気軽に旅行出来るような世の中に戻ったら、利用スペースを分けたりスタッフの中国語の強化など、全ての人が快適に過ごせるような対応と改善が求められると思います。
限られた人数でお客様のニーズに応える方法を考える
観光地のホテル内レストランで働いていました。外国人観光客の多いレストランでしたが、当時のレストランスタッフには英語で対応できるスタッフが少なくお客様には不便をかけていました。ある時お客様が日本語のみのメニューを見て注文に困っていましたが従業員不足もあり、満足な対応ができませんでした。お客様は注文するためにスマートフォンを使い日本語メニューと格闘しているのです。その事を反省し英語表記のメニューを作成しました。外国人のお客様の来店時に英語メニューがある事を伝えると大変喜んでいただけましたし、接客もスムーズに運ぶようになりました。私自身も英文でのメニュー作成を通じて郷土料理への理解が深まり調理方法や食材に関しても説明できるようになりました。